クリスマスディナー
皆さん、こんにちは! 富良野ホップスホテル 後藤です。
昨日より富良野ホップスホテルのクリスマスディナーがスタートいたしました。
「画像は?」と思われた方が多いとおもいますが、
そうなんです撮り逃してしまいました。
その分、しっかりとサービスさせて頂きました。
クリスマスディナー残り2日あり、お席が少々ですが空いております。
お問い合わせ
富良野ホップスホテル
北海道空知郡上富良野町西2線北25号
TEL 0167-45-6511
FAX 0167-45-3322
点灯いたしました。
こんにちは。富良野ホップスホテルの高萩です。
まだ年越しの予定がお決まりでない方に、お薦めのイベントがございます。
ラベンダーで有名な日の出公園で、12月31日23:30~1月1日0:30にかけて
大文字焼の送り火と新年を祝う打ち上げ花火が見られる『北の大文字』が楽しめます。
当ホテルからは、お部屋にいながら楽しめます。
年越しプランには、新年を祝う乾杯用にスパークリングワインをサービス!!
御予約はこちらから ⇒ 予約
北海道函館市へ向かわれる方にご案内いたします。
こんにちは、富良野ホップスホテル勤務 齊デ~ス♂
本日のご案内は姉妹ホテル「ホテルテトラ」です。
ホームページはコチラ→ http://tetora.e-tetora.com/
富良野ホップスホテルに夏から秋にかけてフロント・レストランの要でした、
看板娘スタッフ石崎の本拠地です。
近所に五稜郭公園があり、徒歩7分!便利です!!
冬の五稜郭も良いですね。
ビジネス・観光の拠点に「ホテルテトラ」をご利用下さいませ。
ホテル王に!俺はなる!!齊♂でした~。
富良野ホップスホテル
北海道空知郡上富良野町西2線北25号
TEL 0167-45-6511
FAX 0167-45-3322
北九州市へ向かわれる方へご案内いたします。
こんにちは、富良野ホップスホテル勤務 齊デ~ス♂
本日のご案内は姉妹ホテル「北九州ホテルプラザ」です。
http://kitakyusyu.e-tetora.com/
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区 鍛冶町1丁目9−8
TEL 093-531-3111
北九州市には、小倉城・小倉城庭園や小説作家の松本清張さんの記念館などもあり
見たいところ満載の街です。
ビジネス・観光の拠点に「北九州ホテルプラザ」をご利用下さいませ。
ホテル王に!俺はなる!!齊♂でした~。
富良野ホップスホテル
北海道空知郡上富良野町西2線北25号
TEL 0167-45-6511
FAX 0167-45-3322
皆さん、こんにちは! 富良野ホップスホテル 後藤です。
本日の朝は冷えました、只今の富良野地区は、空が晴れて青空です。
「青い」繋がり で本日のご紹介は美瑛町にある、池が青く見える「青い池」です。
白金温泉地区で湧出している「白髭の滝」などから、アルミニウムを含んだ水が流れてくるこの水が、
美瑛川の水と混ざると目に見えないコロイドが生成されます。
太陽からの光が水中のコロイド粒子と衝突し、色々な方向に散乱され、
コロイド粒子が、光の散乱を促し、波長の短い青い光が散乱されやすいため、
その光が私たちの目に届き、青く見えると言われております。
但し、水が青く見える原因について、過去に水質調査がされておりますが、
明確な原因については解明されておりません。十勝岳噴火後、自生した白樺のように、
予期せず生み出された自然現象から生まれた神秘な場所です。
今では、青い池の中でカラマツなどの木が立ち枯れていている景色が幻想的に見えることから、
カメラマン等から口コミで広がり人気になったスポットです。
冬の「青い池」はこんな雰囲気です。
富良野ホップスホテルより車で30分ほどの場所に位地しております。
当ホテルを拠点に、冬の富良野・美瑛の散策は いかがでしょうか?
朝食のご案内です。
こんにちは、富良野ホップスホテル勤務 齊デ~ス♂
皆様のお住まい地区の積雪や、移動先の北海道内の空港は無事でしょうか?
富良野地区は今朝と比べて少し穏やかになりました。
私は朝食前に除雪しました。
やっぱり朝食を食べないと力が出ませんね~
富良野ホップスホテルでは、和風・洋風の朝食をご用意しております。
和風・洋風ともに季節によって内容の変更がございます。
素泊りのお客様もご予約頂ければご用意可能です。
朝食は元気の源なので、ぜひお泊りの際はお召し上がり下さいませ。
ホテル王に!俺はなる!!齊♂でした~。
富良野ホップスホテル
北海道空知郡上富良野町西2線北25号
TEL 0167-45-6511
FAX 0167-45-3322